2010年9月25日土曜日

修行日記

今回より、このブログを、自分の「NY近郊 アウトドアアクティビティー修行日記」に変更したいと思います。
プログを始めて一年半。「どこどこへ行った(ほとんど同じ場所)、楽しかった」だけのブログになっていて、アウトドア情報の交換も、仲間作りにも、あんまし役立ってないんですよね。ってことで、自己満足な日記状態になりますが、サーフィン、スキー、釣り...なにか足跡を残して、少しでも自分の上達につながれば、また、「40前のオッサンでも、アウトドアで遊んどるでぇ〜」みたいなことを、ヤングな皆様に伝えればと思い、日記形式にします。

ってことでLidoへ行ってきました。ハリケーンが近づいているわけでもないのに、なぜかこの日は波があり、コシ〜セットでムネくらいのナイスサイズ。サイズはいいのですが、朝一は強いオンショワ、次第に南西の風に変わり、グチャグチャ状態。しかしですね、人がほとんどいなくて、やりたい放題状態! といきたいところだけど、数えれるくらいしか波に乗れず、ダメっすね。
3週間ほど前から、テイクオフ後のバランスを意識した加速を練習したくて、できたらショアグレイクで何度もテイクオフして練習したいのですが、この日も全くそれができません。ハリケーンが来だしてからは、波がデカすぎるか、全くないかの極端のコンディションばかりで。いいイメージが抜けてしまいました。
夕方から、子供を海へ連れて行くと家族サービスのフリをして、2セッション目入水。朝より波のサイズが下がり、相変わらずグッチャングッチャンだけど、一応練習できる波。ゲティングアウト即テイクオフの繰り返しで楽しめましたが、加速どころか失速しまくる始末。あぁ〜また元に戻ってしまった(悲)
一歩進んで10歩下がる...がんばります。

0 件のコメント:

コメントを投稿