家族三人で、Belleayre (NY)へ行って来ました。
NYCでドカッと雪が降ったので、パウダーを期待して行ったのですが、Catskillでは、あまり降らなかったみたいで残念。
寒い一日でしたが、連休が絡んだ週末だったからか、とても混んでいました。
NYCでドカッと雪が降ったので、パウダーを期待して行ったのですが、Catskillでは、あまり降らなかったみたいで残念。
寒い一日でしたが、連休が絡んだ週末だったからか、とても混んでいました。

この日は、Tomahawkでスタートしました。
二週間前にも、上部の黒菱コースにはコブが出ていましたが、粒が揃い、かなり洗練されてきました。
いい感じです!
二週間前にも、上部の黒菱コースにはコブが出ていましたが、粒が揃い、かなり洗練されてきました。
いい感じです!
寝坊→事故渋滞→ガソリンがやばくなり高速を下車・・・と、朝遅く9時半頃に着いたので、レストハウス周りの駐車場は満車。
ってことで、Tomahawk下の小さな駐車場に停めたのですが、これがなかなかGoodでした。
トリプルが朝は動いていなかったので、ゲレンデを横断してTomahawk側に来る人も少なく、ガラガラでした。
ってことで、Tomahawk下の小さな駐車場に停めたのですが、これがなかなかGoodでした。
トリプルが朝は動いていなかったので、ゲレンデを横断してTomahawk側に来る人も少なく、ガラガラでした。

Deer Runを数本滑ったあと、メインゲレンデの方をチェックしてみると、Belleayre Runの緩斜面にコブが出てました!
このバーンは、モーグルの練習にぴったりなので、お気に入りです。
このバーンは、モーグルの練習にぴったりなので、お気に入りです。
リフト沿いにあるので目立つし(笑)、斜面の半分はフラットなので、子供はそちらへ、自分はコブでってなことができるので、とても具合がいいです。
クアッドに乗ると無駄な時間がかかるので、トリプルの中間地点でリフトを降り、林を横切ってコースへ向かうのが、お切り入りのパターンです。
Belleayre、調子良くなってきました!
クアッドに乗ると無駄な時間がかかるので、トリプルの中間地点でリフトを降り、林を横切ってコースへ向かうのが、お切り入りのパターンです。
Belleayre、調子良くなってきました!
0 件のコメント:
コメントを投稿